しっぽが黒くなるのは、水質が悪化し、水中のアンモニア性窒素や硝酸塩の含有量が高すぎて、魚に炎症が生じ、尾の毛細血管が充血し、局所的に黒ずんでしまうからです。このような状況に対応するためには、速やかに水を交換し、水環境を改善し、水質の清潔衛生を保つ必要があり、それは徐々に回復するだろう。日常的に飼育している間も、定期的に入れ替え、1回に4分の1ほど入れ替えればいい。
1、水交換:魚の尾が黒くなっていることを発見した後、まず水交換をしなければならないので、この時水中のアンモニア性窒素の含有量はすでに非常に高くなって、もし直ちに水を交換しなければ、状况は引き続き悪化して、甚だしきに至っては魚が死んでしまうことを招くことができます。できるだけ早く水質を改善するためには、1日おきに交換したほうがきれいで衛生的な水になります。
2、昇温:水を入れ替えた後に行うのは昇温で、昇温は魚の新陳代謝を促進し、その回復に大いに役立つ。気をつけたいのは、温度が上がりすぎると魚も不調を感じるため、通常の飼育よりも3~5℃ほど温度が高くなるまで、毎日2℃しか上がらないということです。
3、塩を落とす:水の入れ替えと昇温に加え、必要なのが塩を落とすこと。下塩は水体の浸透圧を変化させることができ、それによって細菌の侵入を防止し、治療期間中の他の疾病の感染を回避すると同時に、その回復にも一定の助けがある。